-パネルエッジを利用した新型配線固定アクセサリ-
“プラスチックや金属製のパネルエッジ部にはめ込み、インシュロックタイと併用してケーブル保持を行なう配線固定アクセサリです。 インシュロックタイはアセンブリされています。 パネルへ配線を固定する際、穴あけが不要で、省力化に貢献すると同時に、設計変更にも柔軟に対応します。 また、パネルエッジ部へ強固に固定できるメタルクランプ機構を採用しているため、高い強度でガッチリとケーブルや配管を固定します。 エッジクリップにアセンブリされる結束バンドは、新設計の“アウトサイドセレーションタイ”と従来の“インサイドセレーションタイプの結束バンド”の2種類からお選びいただけます。
※セレーションとはインシュロックタイのストラップ部ギザギザのこと。 アウトサイドセレーションはエコケーブルなど、被覆の弱い電線に向いている。
エッジクリップ特長 ■穴あけ不要穴あけが難しい素材、厚みがあるパネルへの固定に最適工程削減、省力化に大きく貢献 ■パネルエッジへの取り付け位置を自由に設定可能 ■設計変更にも柔軟に対応 ■部品点数削減配線固定、ケーブルとパネルエッジの緩衝の二つの役割を果たし、部品点数を削減 ■省スペースでの配線デザインが可能
エッジクリップ仕様(エッジクリップ部) 仕様温度範囲:-40℃~+105℃ 色:黒 RoHS指令適合品 価格:オープン
お問い合わせ ヘラマンタイトン株式会社 商品部マーケティング課 TEL:03-5468-1785 FAX:03-5468-1777 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |