リレー式シーケンス、無接点シーケンスおよびロジックシーケンス(ディジタル制御)を一つのシーケンス制御技術として体系化し、基礎から実用されている電 気設備までを一貫した絵ときにより解説したシーケンス制御実務入門の書。
初めてシーケンス制御を学ぼうとする人にも、充分理解していただけるように、実際 のシーケンス制御設備の動作順序を一つ一つのシーケンス図に示して“スライド写真方式”とし、その制御動作が連続的に理解できるようになっている。
1 シーケンス制御の基礎知識(シーケンス制御に用いられる用語のいろいろ シーケンス制御に用いられる機器のいろいろ シーケンス制御とはどういうものか ほか) 2 ビル・工場のシーケンス制御の実際(自家用受変電設備のシーケンス制御 空調設備のシーケンス制御 エレベータ設備のシーケンス制御 ほか) 3 ディジタル制御の実務知識(ANSI論理記号の読み方 ディジタル回路の基本回路の読み方 時間差のはいったディジタル回路 ほか)
ホーム | 会社案内 | お問い合わせ | ショップの登録 | 広告について | サイトマップ
Copyright © 電材市場. All Rights Reserved. 無断での複製・転用はこれを禁止します。